上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告
|
【--------(--) --:--:--】
|
Trackback(-) |
Comments(-)
話がまとまらないので、思いつきで書かせてもらいます(笑)
12月になり、寒い日、突然暖かい日、体調がついていけませんね。
我が家はというと(どうでもいい)
次女が溶連菌にかかりました。喉痛そう・・・・で、長女から「インフルかかった」と連絡。
しかも、長女だけインフルの予防接種をしてたのに、その長女が罹って私と次女は予防接種してない。
だから、今年も私は予防接種しない(笑)
長女は、一人暮らしを始めてからの初めての病気、運よくすぐに薬も手に入り、OS-1や食べ物を用意してたらしく後はおとなしく寝るのみ状態で一安心。皆さんも気を付けてください!
そういう私も喉が痛くて、病院へ・・・・溶連菌はうつってなかったから良かった~(^_^)
12月に入って、仕事もやっと一段落したところで、色々ご紹介。
薬膳の先生が12月のNHK Eテレで毎週出る事になりまして。
身体の冷え解消を目的とした「温活」レシピを紹介してます。
毎週月曜 Eテレ 9:30~
番組情報 「趣味どきっ!」
テキストも発売されてます

この番組の冒頭、なんと、私の先輩がいる表参道の高級リストランテ 「エトゥルスキ」が画像として出るのです!
イメージ画像のようですが、ビックリ!!!
そちらで、紹介されてる お料理を作ってみました。

鶏肉とハトムギ、白木耳のスープです。
冬のかさつき防止のための潤い&温めを目的としたスープです。
この日は、少し 薬膳を意識したメニュー
というのも一人夕飯だったので。。。
我が家で不人気な 春菊と柿の組み合わせ。
絶対、娘は食べない・・・じゃあ、一人の時ならば(笑)

春菊のサラダ、胡桃を刻んだものと柿を組み合わせてみました。
やたら薬膳仲間が春菊のサラダを作ってるのを知って、私も~~~~と作ってみたのです。
柿はあまり好きなものではないけど、料理にすると食べれる!
フルーツを料理にするのは、大嫌いな私がなぜか柿は料理の方が好き、勝手ですね(^_^;)
ドレッシングは黒酢ベースで。
さらに、お歳暮で西京漬けを頂きまして、mon tresorさんが西京味噌を再利用したというお話を聞いて、私もやってみました。
銀だら(ムツ)と赤魚を漬けていたので、この日は銀だらを焼いて。

他の日は、マグロとニラのユッケ風

マグロも身体を温めます。
マグロは血を補い、貧血や動脈硬化などにもよいとされ、血栓防止、老化防止にもよいとされてます。
ニラも温め効果によい食材です。
そこに、更に「温」によい、胡桃を入れてみました。
胡桃は足、腰の冷えによいとされてます。
冬は「腎」 腰あたりを養生しましょうという事ですね(^^)
そして!!!
ブロ友でもある、ぱおちゃんがレシピ本を出版しました(*^_^*)

私は本屋で買ったのですが、こんな感じで平積みされてました(^_^)/

凄いな~~~~
作りたいお料理は沢山あって、まだ作れてないのも、以前作ったのもあったので、ぜひぜひ活用したいと思います。
12月になり、寒い日、突然暖かい日、体調がついていけませんね。
我が家はというと(どうでもいい)
次女が溶連菌にかかりました。喉痛そう・・・・で、長女から「インフルかかった」と連絡。
しかも、長女だけインフルの予防接種をしてたのに、その長女が罹って私と次女は予防接種してない。
だから、今年も私は予防接種しない(笑)
長女は、一人暮らしを始めてからの初めての病気、運よくすぐに薬も手に入り、OS-1や食べ物を用意してたらしく後はおとなしく寝るのみ状態で一安心。皆さんも気を付けてください!
そういう私も喉が痛くて、病院へ・・・・溶連菌はうつってなかったから良かった~(^_^)
12月に入って、仕事もやっと一段落したところで、色々ご紹介。
薬膳の先生が12月のNHK Eテレで毎週出る事になりまして。
身体の冷え解消を目的とした「温活」レシピを紹介してます。
毎週月曜 Eテレ 9:30~
番組情報 「趣味どきっ!」
テキストも発売されてます

この番組の冒頭、なんと、私の先輩がいる表参道の高級リストランテ 「エトゥルスキ」が画像として出るのです!
イメージ画像のようですが、ビックリ!!!
そちらで、紹介されてる お料理を作ってみました。

鶏肉とハトムギ、白木耳のスープです。
冬のかさつき防止のための潤い&温めを目的としたスープです。
この日は、少し 薬膳を意識したメニュー
というのも一人夕飯だったので。。。
我が家で不人気な 春菊と柿の組み合わせ。
絶対、娘は食べない・・・じゃあ、一人の時ならば(笑)

春菊のサラダ、胡桃を刻んだものと柿を組み合わせてみました。
やたら薬膳仲間が春菊のサラダを作ってるのを知って、私も~~~~と作ってみたのです。
柿はあまり好きなものではないけど、料理にすると食べれる!
フルーツを料理にするのは、大嫌いな私がなぜか柿は料理の方が好き、勝手ですね(^_^;)
ドレッシングは黒酢ベースで。
さらに、お歳暮で西京漬けを頂きまして、mon tresorさんが西京味噌を再利用したというお話を聞いて、私もやってみました。
銀だら(ムツ)と赤魚を漬けていたので、この日は銀だらを焼いて。

他の日は、マグロとニラのユッケ風

マグロも身体を温めます。
マグロは血を補い、貧血や動脈硬化などにもよいとされ、血栓防止、老化防止にもよいとされてます。
ニラも温め効果によい食材です。
そこに、更に「温」によい、胡桃を入れてみました。
胡桃は足、腰の冷えによいとされてます。
冬は「腎」 腰あたりを養生しましょうという事ですね(^^)
そして!!!
ブロ友でもある、ぱおちゃんがレシピ本を出版しました(*^_^*)

私は本屋で買ったのですが、こんな感じで平積みされてました(^_^)/

凄いな~~~~
作りたいお料理は沢山あって、まだ作れてないのも、以前作ったのもあったので、ぜひぜひ活用したいと思います。
薬膳
|
【2016-12-21(Wed) 18:48:17】
|
Trackback(-) |
Comments:(6)
こんにちは。
娘さん達大変でしたね><
kohさんもその後体調いかがですか?
薬膳の先生大活躍なのですね!!
先輩さんのお店がイメージ画像で
使われたのは偶然なのかしら??
だとしたらすごいですよね@@
な な、なんと!ただいま私、生の
春菊のサラダにハマってるのですよ〜(笑)
...息子もフルーツ入りのおかずと春菊も
苦手です^^;
マグロは生協で常備しています。
ニラもあるのでクルミ買って来ようかな^^
ぱおさんのレシピ、美味しそうなもの
ばかりですよね〜。見た目も奇麗ですし☆
娘さん達大変でしたね><
kohさんもその後体調いかがですか?
薬膳の先生大活躍なのですね!!
先輩さんのお店がイメージ画像で
使われたのは偶然なのかしら??
だとしたらすごいですよね@@
な な、なんと!ただいま私、生の
春菊のサラダにハマってるのですよ〜(笑)
...息子もフルーツ入りのおかずと春菊も
苦手です^^;
マグロは生協で常備しています。
ニラもあるのでクルミ買って来ようかな^^
ぱおさんのレシピ、美味しそうなもの
ばかりですよね〜。見た目も奇麗ですし☆
shokoさんへ
こんにちは。
> 娘さん達大変でしたね><
> kohさんもその後体調いかがですか?
ありがとうございます。長女はまだ復活してないのですが、次女は大丈夫です。
私も危なかったです・・・すぐに病院に行ったので、何とか。
> 先輩さんのお店がイメージ画像で
> 使われたのは偶然なのかしら??
> だとしたらすごいですよね@@
先生と知り合った時、こんな風にマスコミに出る方と思わず通ってました。
そうなんですよ!
あのお店がイメージ画像!!!
チョー驚きです(笑)
なんという偶然!
> な な、なんと!ただいま私、生の
> 春菊のサラダにハマってるのですよ〜(笑)
シンクロしますね~~~~(笑)
春菊サラダ、色々遣えるし、美味しいし。
ぜひ、胡桃を。
> マグロは生協で常備しています。
> ニラもあるのでクルミ買って来ようかな^^
ニラをさっと茹でて、みじん切りにしてあえてくださいね(^^)
> ぱおさんのレシピ、美味しそうなもの
> ばかりですよね〜。見た目も奇麗ですし☆
彩り鮮やかで、ぱおさんらしいですね。
ゆっくり楽しもうと思います♪
こんにちは。
> 娘さん達大変でしたね><
> kohさんもその後体調いかがですか?
ありがとうございます。長女はまだ復活してないのですが、次女は大丈夫です。
私も危なかったです・・・すぐに病院に行ったので、何とか。
> 先輩さんのお店がイメージ画像で
> 使われたのは偶然なのかしら??
> だとしたらすごいですよね@@
先生と知り合った時、こんな風にマスコミに出る方と思わず通ってました。
そうなんですよ!
あのお店がイメージ画像!!!
チョー驚きです(笑)
なんという偶然!
> な な、なんと!ただいま私、生の
> 春菊のサラダにハマってるのですよ〜(笑)
シンクロしますね~~~~(笑)
春菊サラダ、色々遣えるし、美味しいし。
ぜひ、胡桃を。
> マグロは生協で常備しています。
> ニラもあるのでクルミ買って来ようかな^^
ニラをさっと茹でて、みじん切りにしてあえてくださいね(^^)
> ぱおさんのレシピ、美味しそうなもの
> ばかりですよね〜。見た目も奇麗ですし☆
彩り鮮やかで、ぱおさんらしいですね。
ゆっくり楽しもうと思います♪
2016-12-23 金 12:56:48 |
URL |
koh #- [ 編集]
Kohさん 今日は
色々と凄いことですね。こうして身辺が賑やかになって行くのでしょうね。
薬膳の紹介で少しずつ知った気分になっています。でも作れそうにないのです。
お嬢様の体調は回復なさいましたか。それぞれお大事になさって下さい。
色々と凄いことですね。こうして身辺が賑やかになって行くのでしょうね。
薬膳の紹介で少しずつ知った気分になっています。でも作れそうにないのです。
お嬢様の体調は回復なさいましたか。それぞれお大事になさって下さい。
2016-12-23 金 14:37:52 |
URL |
相子 #- [ 編集]
おはようございます。
お嬢さん大変でしたね。
インフルも流行っている様で 日々ドキドキしながら
マスクを持ち歩いて過ごしています。
お客様でコンコンしてらっしゃると 内心 えー!です。(^▽^;)
西京漬け美味しいですよね!
魚苦手ですが これなら食べれるのです 私。
周囲の方が本を出版されるなんてすごい!と思ったら
ぱおさん!
早速書店へ行かなきゃ。
皆様ご活躍されて素晴らしい 私も頑張ろうって思います。
お嬢さん大変でしたね。
インフルも流行っている様で 日々ドキドキしながら
マスクを持ち歩いて過ごしています。
お客様でコンコンしてらっしゃると 内心 えー!です。(^▽^;)
西京漬け美味しいですよね!
魚苦手ですが これなら食べれるのです 私。
周囲の方が本を出版されるなんてすごい!と思ったら
ぱおさん!
早速書店へ行かなきゃ。
皆様ご活躍されて素晴らしい 私も頑張ろうって思います。
2016-12-25 日 10:21:28 |
URL |
mon tresor 2007 #- [ 編集]
相子さんへ
こんにちは。
周りが賑やかになるのに、私はさっぱりです(笑)
ダメですね~
> 薬膳の紹介で少しずつ知った気分になっています。でも作れそうにないのです。
もっと身近に薬膳が作れるようにしていきたいですね。
頑張ります(^_^)
> お嬢様の体調は回復なさいましたか。それぞれお大事になさって下さい。
まだ寒い日がありいますので、気をつけなくてはいけませんね。
ありがとうございます。
こんにちは。
周りが賑やかになるのに、私はさっぱりです(笑)
ダメですね~
> 薬膳の紹介で少しずつ知った気分になっています。でも作れそうにないのです。
もっと身近に薬膳が作れるようにしていきたいですね。
頑張ります(^_^)
> お嬢様の体調は回復なさいましたか。それぞれお大事になさって下さい。
まだ寒い日がありいますので、気をつけなくてはいけませんね。
ありがとうございます。
2016-12-26 月 17:49:33 |
URL |
koh #- [ 編集]
mon tresorさんへ
こんにちは。
> お嬢さん大変でしたね。
> インフルも流行っている様で 日々ドキドキしながら
> マスクを持ち歩いて過ごしています。
> お客様でコンコンしてらっしゃると 内心 えー!です。(^▽^;)
普段、私はマスクしないのですが、最近は電車乗る時は予防にマスクをするようにしてます。
うつされたくないですね。
> 西京漬け美味しいですよね!
> 魚苦手ですが これなら食べれるのです 私。
西京漬けは臭みがないですものね。
いい事を教えてもらいました。ありがとうございます。
> 周囲の方が本を出版されるなんてすごい!と思ったら
> ぱおさん!
> 早速書店へ行かなきゃ。
> 皆様ご活躍されて素晴らしい 私も頑張ろうって思います。
ぱおさんの出版が決まってたのは、聞いていたので、待ってました♪
ぜひ、購入してみてくださいね(^^)
こんにちは。
> お嬢さん大変でしたね。
> インフルも流行っている様で 日々ドキドキしながら
> マスクを持ち歩いて過ごしています。
> お客様でコンコンしてらっしゃると 内心 えー!です。(^▽^;)
普段、私はマスクしないのですが、最近は電車乗る時は予防にマスクをするようにしてます。
うつされたくないですね。
> 西京漬け美味しいですよね!
> 魚苦手ですが これなら食べれるのです 私。
西京漬けは臭みがないですものね。
いい事を教えてもらいました。ありがとうございます。
> 周囲の方が本を出版されるなんてすごい!と思ったら
> ぱおさん!
> 早速書店へ行かなきゃ。
> 皆様ご活躍されて素晴らしい 私も頑張ろうって思います。
ぱおさんの出版が決まってたのは、聞いていたので、待ってました♪
ぜひ、購入してみてくださいね(^^)
2016-12-26 月 17:53:06 |
URL |
koh #- [ 編集]